ガス給湯器の故障サインと対応法!エコキュートへの乗り換えメリットも解説|エコキュート専門激安販売ならエコパパのお店

地域密着!エコキュート専門店のエコパパのお店

地域密着




メニュー 閉じる

エコキュート激安専門店「エコパパのお店」TOP エコパパ新聞 ガス給湯器の故障サインと対応法!エコキュートへの乗り換えメリットも解説

ガス給湯器の故障サインと対応法!エコキュートへの乗り換えメリットも解説

2025年6月23日

ガス給湯器の故障サインと対応法!エコキュートへの乗り換えメリットも解説

ガス給湯器をお使いの方は、ある日突然故障してしまったらどのように対処するでしょうか。

突然のことに、どのように対処したらいいのかわからず焦ってしまう人も少なくありません。
そこで今回は、ガス給湯器が故障の際にどのような症状が起きるのか、放っておくとどうなってしまうのかについて紹介します。

さらに故障を防ぐ方法や、故障の際に修理するのか買い替えるのかの選択方についても解説していきます。
近年ガス給湯器の故障を機にエコキュートに買い替える人も増えているので、エコキュートという選択肢についても詳しくお話ししていきましょう。

1.ガス給湯器が故障する前に知っておきたい基本知識

まずは、ガス給湯器の仕組みや平均寿命など、故障する前に知っておきたい基礎知識をおさえておきましょう。

1-1.ガス給湯器のおもな役割と仕組み

ガス給湯器は、水を加熱するのにガスを使い、浴室やキッチンなどに給湯する給湯器です。内部でバーナーが働いて、熱交換器で効率よく水を温めるので、蛇口をひねれば瞬時にお湯が使えます。機種によって、追い焚きや自動湯張りなどの機能も搭載されていて、利便性が高まっています。

1-2.家庭用ガス給湯器の平均寿命はどれくらい?

家庭用のガス給湯器は、およそ10年から15年が寿命だといわれています。メンテナンスの有無や使用環境によって前後するものの、10年を超えたあたりから内部劣化が進み、不具合が起こりやすくなります

1-3.使用年数だけでは判断できない「隠れた劣化」

外見的には問題なくても、基盤やガスパルプなどの内部部品が経年劣化していきます。そのため、ある日突然故障して、お湯が使えなくなってしまうことも少なくありません。故障の前兆を見逃さないように、日々使用感に気を付けるようにしましょう。

2.故障の前兆を見逃さない!よくある症状一覧

ここからは、ガス給湯器の故障について、よくある症状を挙げていきます。完全に故障しなくても次のような前兆がみられる場合には、要注意です。

2-1.お湯の温度が急に上下する

給湯されるお湯の温度が、設定温度より高すぎたり低すぎたりする場合には、温度センサーや熱交換器に不具合の起きている可能性があります。

2-2.シャワーや蛇口からお湯が出なくなる

まったくお湯が出ず水しか出ない、途中から水になってしまうような場合には、給湯器系のトラブルやバーナーの不着火が原因になっている恐れがあります。

2-3.異音や爆発音などの異常な動作音がする

「ボンッ」という爆発音や「ゴー」という異音がする場合、ガスの燃焼が正常にできていない可能性が高いでしょう。大変危険なので、使用を中止しなければなりません。

2-4. ガスのようなにおいや焦げ臭さがする

ガス給湯器の本体周辺でガス臭を感じたら、すみやかに使用を中止し、業者やガス会社に連絡が必要です。内部でガス漏れしているか、不完全燃焼しているかが疑われます。

2-5.給湯器の外側が異常に熱くなる・黒ずむ

ガス給湯器の本体表面が触れないほど熱くなっている、または排気口周辺が黒くすすけているような場合には、排気に不具合が起きているか、内部燃焼の異常が起きているかが考えられます。

2-6.追い焚き・お湯張り機能が突然使えない

今まで通りの設定なのに追い焚きできなくなった、湯張りが中断してしまうなどの症状のある場合、給湯器の劣化や電子制御部分の故障のサインが疑われます。

2-7.エラーコードが頻繁に表示される

リモコンにエラーコードが表示されるのは、明らかに給湯器に異常のあるサインです。説明書などでエラーコードの内容を調べ、修理などの対応をする必要があります。

2-8.本体や配管周辺から水が漏れている

本体下部から水滴が垂れていたり、配管接合部が湿っていたりするのは、漏水トラブルの前兆だと考えられます。

2-9.排気口周辺が黒く汚れている・錆びている

排気口や前版が変色する、錆びるなど外観が変化しているのも、内部燃焼や排気機能に問題が起きているなどのサインかもしれません。

3.故障の前兆を放置するとどうなる?

前の章で紹介した故障の前兆を放置した場合、次のような不都合が起きかねません。

3-1.いきなりお湯が出なくなり日常生活に支障が出る

ある日突然お湯が出なくなってしまうと、入浴だけでなく洗顔や食器洗いなどもできなくなり、日常生活に大きな影響をおぼしてしまいます。

3-2.ガス漏れや一酸化炭素中毒などの事故につながる危険性

老朽化した給湯器を使い続けていると、ガス漏れや排気不良による一酸化炭素中毒のリスクが高まり危険です。とくに密閉空間である浴室では、重大事故になりかねません

3-3.修理費用が高額になり、結局交換になるケースも

一部の部品が劣化した場合、次々に不具合が続くことも少なくありません。その都度修理を繰り返したものの、最初から新品に交換した方がよかったというケースです。

4.故障と誤解されやすい症状とは?

実は、故障と誤解されやすい次のようなケースもあります。

4-1.寒い季節にお湯が出るまで時間がかかるのは異常?

気温の下がる冬場は給水温度も下がるため、通常より時間がかかるのは異常でありません。ただし、極端に遅い場合には、点検を受けた方がいいでしょう。

4-2.一時的なガス供給停止や凍結の可能性もある

ガスの供給停止やガスメーターの遮断でお湯が出ないケースもあります。ガスの供給状況を確認する必要もあります。

4-3.室内機のリモコン設定ミスや給水フィルターの詰まり

設定温度が極端に低く設定されていたり、フィルターにゴミが詰まっていたりするのも、お湯の出なくなる原因になるので、自己チェックしてみましょう。

5.修理と交換、どちらを選ぶべき?判断基準を解説

ガス給湯器が故障した際に、修理するか新品に交換するかは悩むところではないでしょうか。そこでここからは、その判断基準を紹介します。

5-1.使用年数と修理履歴からみる交換のタイミング

設置から10年以上経っているガス給湯器なら、修理して使い続けるより交換するのが現実的です。全体的に内部部品の限界が近づいているからです。

5-2.修理費が高額になる場合は買い替えがお得

修理費用が数万円かかる場合、別の個所がまた故障するリスクを考えれば、新しいものに交換した方が、実は出費をおさえられるかもしれません。

5-3.修理が可能でも部品供給が終了しているケースも

古い機種のガス給湯器の場合、部品が廃盤になっていて手に入らない場合があります。

6.故障を防ぐためにできる日常的なメンテナンス

ガス給湯器の故障を防ぐために、次のような日常的なメンテナンスが有効です。

6-1.フィルター清掃と本体周辺の掃除

給湯器のフィルターや本体周辺のホコリや汚れは、故障のもとになり、運転効率も悪くなってしまいます。定期的に掃除するようにしましょう。

6-2.定期的な点検・有資格者による保守点検のすすめ

有資格者である専門業者から、定期的な保守点検を受けましょう。不具合を早期発見し、未然に防ぐこともできるようになります。

6-3.凍結防止策や長期不在時の給湯器の扱い方

冬場の凍結を防ぐには、保温材を確認したり水抜きを行ったりすることが挙げられます。長期間不在にする場合には、給湯器の電源を切れば、故障のリスクを軽減できます。

7.故障を機にエコキュートへ買い替えるという選択肢

ガス給湯器が故障したのを機に、エコキュートへと買い替える人が増えています。それには次のようなメリットがあるからです。

7-1.エコキュートとは?ガス給湯器との違い

ガス給湯器は都市ガスまたはプロパンガスを燃焼させて水を直接的に温めるのに対し、エコキュートは外気の熱のエネルギーで水を加熱します。

7-2.ガス給湯器買い替えの選択肢として注目されるエコキュート

ガス給湯器が故障するなどして買い替えを検討する際に、多くの人が新しいガス給湯器への買い替えを第一に考えるかもしれません。しかし近年では、エコキュートを選ぶ人も増えています。ガスを使わず、外気の熱で効率よくお湯を沸かすので、ランニングコストを大幅に削減でき、環境にも優しいシステムとして注目を集めているのです。

7-3.災害時にも強いのがエコキュート

エコキュートは大容量の貯湯タンクに数百リットルの水を貯える仕組みなので、非常時には生活用水として活用できます。近年大きな災害が頻発していることから、非常時の生活用水の確保について検討している人も多いのではないでしょうか。エコキュートなら非常時の生活用水として、十分な量を確保できるのは大きなメリットです。

7-4.補助金でエコキュート導入をさらにお得に

2025年現在、エコキュートを導入するのに当たっては、国や地方自治体が補助金制度を用意しています。これは、環境に優しいエコキュートを広く普及させる目的からです。本体代や工事費を比較すると、初期費用はガス給湯器よりエコキュートの方がやや高い傾向にあるものの、補助金を活用すればお得にエコキュートを導入できるでしょう。

7-5.ガス給湯器からの買い替えはどのような人におすすめ?

以下のような条件に当てはまる場合、とくにガス給湯器からエコキュートへの切り替えがおすすめです。

  • オール電化を導入したい
  • 電気料金プランに深夜割引がある
  • 月々のガス代が高いと感じている
  • 家族の人数が多く、日常的にお湯を多く使う

このような条件に当てはまる場合には、ランニングコストの安さと機能性の両立できるエコキュートがとくにおすすめです。

8.まとめ

ガス給湯器の故障は、日常生活に大きな影響を与えてしまうトラブルです。

ただしガス給湯器が故障する場合には、突然だと思いがちですが、実はなんらかの前兆があるものです。
普段から使用感に気を配り、前兆を感じた場合には早目に対処しましょう。

また、ガス給湯器の故障のタイミングは、生活全体を見直すよいチャンスだとも言えます。
光熱費や災害時の対策、省エネ性なども踏まえて、ガス給湯器にこだわらず、エコキュートの導入も検討してみましょう。長期的にみて、メリットのある設備を選ぶ視線が重要です。

「エコパパのお店」は、地域密着で中部・中四国・九州・関西・関東の各地域にスピード対応のエコキュート専門店です。
ガス給湯器からエコキュートに買い替えたいとお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください。メーカー正規品を大量仕入れすることで激安特価にてご提供しております。

商品知識が豊富でエコキュートに精通した専門スタッフが対応いたしますので、ご安心ください。

中部 ・ 中四国 ・ 九州 ・ 関西 ・ 関東
各地域対応!

中部地域の施工センター

  • 名古屋施工センター(愛知県名古屋市中村区)
  • 愛知施工センター(愛知県あま市)
  • 静岡施工センター(静岡県浜松市)
  • 富士施工センター(静岡県富士市)
  • 岐阜施工センター(岐阜県羽島市)
  • 長野施工センター(長野県長野市)
  • 福井施工センター(福井県福井市)
  • 石川施工センター(石川県野々市市)
  • 金沢施工センター(石川県金沢市)
  • 富山施工センター(富山県富山市)
  • 新潟施工センター(新潟県新潟市)
中部電力管内・北陸電力管内・東北電力管内、対応しております。

中四国地域の施工センター

  • 鳥取施工センター(鳥取県鳥取市)
  • 松江市施工センター(島根県松江市)
  • 岡山施工センター(岡山県岡山市)
  • 津山施工センター(岡山県津山市)
  • 倉敷施工センター(岡山県倉敷市)
  • 岡山市施工センター(岡山県岡山市中区)
  • 岡山東施工センター(岡山県美作市)
  • 広島施工センター(広島県広島市西区)
  • 山口施工センター(山口県山口市)
  • 徳島施工センター(徳島県徳島市)
  • 香川施工センター(香川県高松市)
  • 愛媛施工センター(愛媛県松山市)
  • 高知施工センター(高知県高知市)
中国電力管内・四国電力管内、対応しております。

九州地域の施工センター

  • 福岡施工センター(福岡市博多区)
  • 大野城施工センター(福岡県大野城市)
  • 粕屋町施工センター(福岡県粕屋町)
  • 北九州施工センター(福岡県北九州市小倉南区)
  • 佐賀施工センター(佐賀県佐賀市)
  • 長崎施工センター(長崎県長崎市)
  • 熊本施工センター(熊本県熊本市)
  • 大分県施工センター(大分県大分市)
  • 宮埼施工センター(宮崎県えびの市榎田)
  • 鹿児島施工センター(鹿児島県鹿児島市)
九州電力管内、対応しております。

関西地域の施工センター

  • 大阪施工センター(大阪府大阪市北区)
  • 高槻施工センター(大阪府高槻市)
  • 大東施工センター(大阪府大東市)
  • 堺施工センター(大阪府堺市中区)
  • 茨木市施工センター(大阪府茨木市)
  • 摂津施工センター(大阪府摂津市)
  • 松原施工センター(大阪府松原市)
  • 神戸施工センター(兵庫県神戸市中央区)
  • 加古川施工センター(兵庫県加古郡)
  • 兵庫中部施工センター(兵庫県多可郡)
  • 高砂施工センター(兵庫県高砂市)
  • 京都施工センター(京都府京都市右京区)
  • 福知山施工センター(京都府福知山市)
  • 奈良施工センター(奈良県北葛城郡)
  • 和歌山施工センター(和歌山県和歌山市)
  • 紀の川施工センター(和歌山県紀の川市)
  • 滋賀施工センター(滋賀県大津市)
  • 三重施工センター(三重県津市)
関西電力管内、対応しております。

関東地域の施工センター

  • 東京施工センター(東京都千代田区)
  • 東京北施工センター(東京都足立区)
  • 八王子施工センター(東京都八王子市)
  • あきる野施工センター(東京都あきる野市)
  • 埼玉施工センター(埼玉県川越市)
  • 埼玉南施工センター(埼玉県八潮市)
  • さいたま施工センター(埼玉県さいたま市)
  • 戸田施工センター(埼玉県戸田市)
  • 横浜施工センター(神奈川県横浜市瀬谷区)
  • 神奈川施工センター(神奈川県大和市)
  • 千葉市施工センター(千葉県千葉市若葉区)
  • 千葉施工センター(千葉県千葉市稲毛区)
  • 船橋施工センター(千葉県船橋市)
  • 栃木施工センター(栃木県宇都宮市)
  • 茨城施工センター(茨城県稲敷郡)
  • 群馬施工センター(群馬県高崎市)
  • 伊勢崎施工センター(群馬県伊勢崎市)
  • 前橋施工センター(群馬県前橋市)
  • 山梨施工センター(山梨県中央市)
東京電力管内、対応しております。

エコパパのお店では、仲介業者を減らし、
エコキュートを大量に仕入れることで
メーカー正規品を激安特価
ご提供しております。
他店に負けない価格と業界に精通した
商品知識豊富な
専門スタッフが
丁寧に対応させていただきます。
オール電化のトータルコストを
安く
するなら、
エコパパのお店へぜひお問い合せ下さい!

施工実績20,000件突破

施工事例
一覧はこちら

エコパパが選ばれる理由

  • 地域密着

    地域の特性を活かし、その地域に添ったサービスをご提案させていただきます!地域密着だからより身近に、長く安心してお付き合いできる安心感。
    全国の施工店から迅速な対応でお客様の要望にお答えいたします!

    地域密着
  • 創業23年

    創業23年の積み重ねた経験で、お客様に「豊かさ」と「快適さ」を提供できる企業であるよう最善のあり方を模索し、創造し続けています。より長く安定してお付き合いできる企業として、お客様はもちろんメーカー店からも厚い信頼をいただいております。

    創業23年
  • 信頼の証

    各メーカー様や流通企業様と安定したお付き合いから、エコキュート専門店として安定して商品をお届けさせていただきます。施工実績は20,000件以上!培った技術は信頼の証としてお客様から定評いただいております!

    信頼の証
おかげさまでお客様満足度98%
多くのお客様にお喜び頂いております!
ダイキン
EQN46VFV

広島県 尾道市 X様邸

エコキュートを検索すると御社がでてきました。
何社か相見積りを実施しましたが、一番早くかつ良心的な値段でしたので
依頼いたしました。
工事もていねいで説明もわかりやすくて、とても良かったです。
実家のエコキュートもお願いできればと思っております。
また 太陽光発電についても興味がありますので
よろしくお願いいたします。

ダイキン
EQN46TFV

富山県 砺波市 M様邸

テキパキと作業され 歩く非常に良い印象だった。
価格も満足です。
今度は娘の家も交換をお願いします。
この度は本当にありがとうございました。

三菱電機
SRT-W553

徳島県 阿波市 Y様邸

一番最初の対応が爽やかで感じのよい対応で、あ、ここ良いかもと思った。
申し込みの際、よくしてくださった斎藤さん、工事をして下さった方。
皆さん感じが良く、安心してお任せできました。
本当にありがとう!

ダイキン
EQN37VFV

徳島県 鳴門市 K様邸

徳島県内の業者をさがしましたが どこも見積りが高すぎてこまっていたところ、ネットでさがしたら安くエコキュートが取付出来ることを知り連絡いたしました。
頼んで良かったと思います。すばやい対応で工事もていねいでよかったです。


HWH-B376

岡山県 津山市 K様邸

素早い対応で 助かりました。
これからも何かあったら お願いします。
ありがとうございました。

ダイキン
EQN46UFVE

長崎県 佐世保市 T様邸

電気温水器の急な故障で困っていたところHPで色々対応(買い替えor修理)をさぐっていた所
出会いました。コロナウイルスの影響の為 製品も品薄ということでしたが 電話、メールの対応も
ていねいで着工までスムーズに運びました。また、当日の工事の方も ていねいに仕事をしていただきました。ありがとうございました。

ダイキン
EQN37UFV

宮崎県 延岡市 T様邸

値段の安さと 営業の方の対応・手配のすばやさがありがたかったです。
また工事の方も同様に 親切・丁寧な対応と確実に仕事をこなす姿に感謝でした。
でも1番は 明るさですかね!!

ダイキン
EQN37VFV

福岡県 北九州市 I様邸

エコキュートの交換を検討し、他のメーカーなど交渉させてもらいましたが
御社が すべてにわたり信頼できると判断しお願いすることに いたしました。
作業日があいにくの大雨になり 大変申訳なく思っていましたが、
ていねいに作業していだだき ありがとうございました。

三菱電機
SRT-S555U

石川県 金沢市 Y様邸

担当者の方がこまめに調べたり調整いただき安心してお願いできました。
工事もスムーズに行っていただき予定よりも早く済ませていただき助かりました。


HWH-B376

福井県 敦賀市 K様邸

見積りから親切・丁寧な対応と
工事の方も子どもがいる中でも嫌な顏せずしっかり工事を終わらせて頂きありがとうございました。

三菱電機
SRT-S464A

広島県 府中市 I様邸

最初のTELでの相談もとても親切で、その後のメールでのやり取りもいつも安心できるものでした。
当日、来ていただいた担当の方もとても丁寧な対応で終始安心できました。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

三菱電機
SRT-W374Z

静岡県 御殿場市 S様邸

主人に調べてもらい検討した結果、御社にお願いすることになりました。
色々と説明.提案頂いたと聞いています。設置日.私が訪問時間をまちがってお待たせしたり、設置場所付近の物を片付けて頂いたりとお手数おかけしてしまい申し訳ありませんでした。
作業者のお2人、足場が悪い中での作業お疲れ様でした。(お気を悪くされたらごめんなさい)
お2人が作業中に楽しそうに会話されている様子が感じられ待っている私は何故か嬉しくなりました。とても大変なお仕事だと思います。ケガに気をつけてこれからも頑張って下さい。
この度は本当にありがとうございました。


HWH-F376

富山県 黒部市 Y様邸

今回、温水器の故障に伴い、比較的にあわてて機器及び施工会社を探していた。北陸でも対応可能であった事、実績や感想などを参考に相談してみた。担当の方がお話しやすかった事と親切に対応して下さった事が決め手となりました。施工時にも説明などわかりやすく,安心してまかせられました。選んで良かったと思います。


HWH-B376

鹿児島県 鹿児島市 M様邸

最初にお見積もりして頂いた業者さんは定価で高額な上 高い出張料まで取られました。
一方、エコパパのお店はお見積り無料で、高額業者の半額程度の本体価格と工事費用でしたので
大変助かりました。
担当の方もハキハキとして礼儀正しく、きちんとした好青年で大変高印象でした!!
お見積もりから設置工事まで、メールと電話でのやりとりでしたが 不安もなく迅速・丁寧に対応して頂きました。
工事の作業員の方も 大変感じが良く、説明もとても丁寧でした。
新型コロナウイルス蔓延の中で、エコキュートを設置して頂き 大変感謝しております。


HWH-B466

愛知県 名古屋市 A様邸

一番最初の受付の方のフレッシュな感じのよい対応に始まり申し込みの際にお世話いただいた森山さん、工事をして下さったお二人ともとても感じが良く初めから終わりまで安心してお任せできました。
本当にありがとうございました。

日立
BHP-F46SD

香川県 高松市 K様邸

とても ていねいな対応でよかったです。
ありがとうございました。

三菱電機
SRT-N375

島根県 松江市 T様邸

暑い中 沢山のみなさんに 一生懸命取り付けをしていただきました。
説明きちんとして頂きとても良かったです。
ありがとうございました。

ダイキン
EQN46UFVE

佐賀県 吉野ヶ里町 S様邸

ネットでの購入 心配でしたが電話での対応が良く安心出来ました。
工事も スムーズにして頂きました。
ありがとうございました。


HWH-B466

愛知県 名古屋市 H様邸

暑い中とてもていねいに作業をしていただけました。大変満足しております。ありがとうございました。

お客様の声
一覧はこちら